コンディショニング

杉山幹カリスマトレーナー

経歴

日本の大学を卒業後、フリーのパーソナルトレーナー活動を経て渡米。大学院(アスレティックトレーニング学科)卒業後、アスレティックトレーナーの資格を取得する。

メリーランド州モーガン州立大学では主にアメリカンフットボール、陸上競技を担当。
日本に帰国後は主にプロ、アマチュアアスリートのパーソナルトレーニング(サッカー、陸上競技、ラグビー、バスケットバール、クラシックバレエ、ダンサー等)やチームの帯同(アマチュア&プロスポーツチーム、国体東京代表等)、一般のスポーツ愛好家への機能改善を目的としたコンディショニングを多数指導。

現在の活動

パーソナルトレーナー活動の他、トレーニング記事の翻訳や通訳、教育事業として国内を拠点に年間100〜150本の講師活動も行う。

2020年8月よりオンラインサロン「スギヤマカンラボ」を開設し、第1期〜第2期ともに200名以上のラボメンバーと学びの場を共有している(次回メンバー募集は2022年度予定)。

今後はスギヤマカンラボメンターシップや機能不全を抱えたキッズ向け運動アプローチ、学生アスリートの支援を目的としたアパレル事業なども開始予定。

資格

    • 修士(アスレティックトレーニング)
    • 全米公認アスレティックトレーナー(ATC)
    • NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS)他

杉山幹のコンテンツ0コンテンツ

登録されている記事はございません。

最近の記事

  1. アイソメトリックカーフレイズ

  2. SLニーフレクションカーフレイズ

  3. SLOHカーフレイズ

YouTube動画

  1. 【コンディショニング】プロアスリートからの指名が絶えない杉山幹が教えるコンディショニングアプローチの全貌

  2. 【減速動作トレーニング】ヒップヒンジはもう古い!令和のムーブメントスキルをアスリート御用達トレーナーが解説!

  3. 【瞬発力向上】止まりたいなら、脚は止めるな!減速能力を高め、怪我のリスクを下げるバックレッグリカバリーとは!?

  4. 【トレーナー必見】全てのクライアントの期待に応える軸を持ってますか!?コンディショニングアプローチなら可能です!?

  5. 【体幹トレーニング】腹筋は縮めて使うより伸ばして使え!令和の体幹トレーニングをJリーガー御用達トレーナーが解説します